コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

船橋市の歯科・米谷歯科医院

  • HOME
  • 医院案内
  • よくある質問
  • 診療時間・交通
  • お問い合せ
  • 求人案内

学会・研修報告

  1. HOME
  2. 学会・研修報告
2016年11月2日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

第33回 NPC

H.28/10/29.30に上野ヨシダ本社にて第33回NPCが開催されました。今回は、「全顎的な齲蝕により上下顎間距離の減少がみられた症例の咬合再構成」というテーマで発表しました。

2016年10月24日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

第4回 オレンジジョロ セミナー

H.28/10/23に新東京歯科技工士学校にて第4回オレンジョロ セミナーを開催しました。今回は午前中に2名の講師にCAD/CAM、3Dを使用したデジタルデンティストリーに関する講演、午後は東京でご開業の佐藤一樹先生に「葉っぱだけでなく、木を見て森を見て臨床をしよう!」というテーマで矯正歯科臨床を含めた講演をしていただきました。

2016年10月24日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

第19回 FDC

H.28/10/22に千葉の会場にて千葉臨床歯科フォーラムの例会を開催しました。今回は私ともう1名の先生の症例発表でしたが、ともに臼歯部の咬合支持のないケースで私は天然歯とインプラントによる咬合支持の回復、他の先生は義歯による回復を行なったものです。咬合支持の回復にあたり、咬合拳上をどう考えるかについて再検討することができました。

2016年8月12日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

第18回 FDC

H.28/8/6第18回FDC例会を千葉の会場にて開催しました。今回は咬合付与・印象法とサージカルガイドを使用した抜歯即時埋入インプラントに関する2つの症例発表がありました

2016年7月31日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

FDC特別講演会

H.28/7/24に千葉市生涯研修センターにてFDC特別講演会を開催しました。慶応大学医学部歯科・口腔外科教室の中川教授、井原先生を講師に迎え「感染症としての歯周病とその治療を考える~歯周外科の概念・適応・基本術式を意識して」という内容で講演をしていただきました。

2016年6月20日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

施設基準に係る研修会

H.28/6/9に船橋歯科医師会主催の「施設基準に係る研修会」が船橋市保健福祉センター大会議室にて開催されました。私を含め3名が講師となり、「歯科外来診療環境体制」、「在宅療養歯科支援」の施設基準申請に必要な事項に関する内容で、演題は「偶発症に対する緊急対応、医療事故、感染症対策について」、「高齢者の心身の特性、口腔機能の管理、緊急時対応について」、「施設基準の届出について」でした。

2016年6月5日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

第17回 FDC

H.28/6/4 に第17回FDC例会を開催しました。

2016年4月11日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

第16回 FDC

H.28/4/9に千葉の会場にて第16回FDC例会を開催しました。

2016年3月30日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

第32回 NPC

H.28/3/20,21に東京の会場にて第32回NPCが開催されました。

2016年3月12日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

東京歯科大学摂食嚥下リハ科 ミニレクチャー

H.28/3/10に平成27年度東京歯科大学摂食嚥下リハ科主催 ミニレクチャーが水道橋病院にて開催されました。

2016年2月17日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

九州歯科大学同窓会創立90周年記念シンポジウム 

H.28/2/14に上記の講演会が本部同窓会主催・関東地区連合会共催にて、東京国際フォーラムで開催されました。

2016年2月17日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

第15回 FDC

H.28/2/6に千葉の会場にて第15回FDCを開催しました。今回は共に矯正と咬合再構成が必要なケースに関する発表で、時間オーバーになるほどのディスカッションとなりました。

2016年2月17日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

平成27年度 第1回摂食・嚥下指導症例検討研修会

H.28/1/30 千葉県歯科医師会主催の上記の症例検討会が千葉県歯科医師会館にて開催されました。

2016年2月6日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

ジャーナルクラブ

H.28/1/21に弘岡先生主宰のジャーナルクラブで「第二大臼歯の歯周処置」というテーマで症例発表をしました。

2015年11月19日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

第14回 FDC

H.27/11/14に千葉にて第14回FDC例会を開催しました。今回は歯の自家移植と全顎矯正の症例についての発表がありました。

2015年11月7日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

第3回 オレンジジョロ セミナー

H27/10/25に東京の新東京技工士専門学校にて第3回目になるセミナーを開催しました。

2015年11月7日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

第31回 NPC

H27/24/25に東京の岩瀬歯科商会研修室にて第31回NPCが開催されました。

2015年7月11日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

第12回FDC

今回私も「感染根管治療ー特にガッタパーチャの存在する歯の再根管治療についてー」

2015年7月2日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

摂食嚥下講演

「摂食嚥下指導の実際~実習をとおして~」とのテーマにて講演と実習を行いました。

2015年6月3日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

ヨーロッパ歯周病学会に参加

H.27/06/3~6にロンドンにて開催されたヨーロッパ歯周病学会に参加してきました。

2015年3月14日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

第10回FDC

H.27/3/14に千葉にて第10回FDCを開催し、16名の参加がありました。

2015年3月7日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

第30回NPC

H.27/3/7,8に上野の岩瀬歯科商会セミナー室にて「最後方臼歯部遠心の歯周ポケット除去」というテーマにてケースプレを行いました。

2015年2月8日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

第16回 千葉県歯科医学大会

H.27/2/8 千葉県歯科医師会主催の千葉県歯科医学大会にて一般口演を行いました。

2015年1月17日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

第9回FDC

H.27/1/17に千葉にて第9回FDCを開催し、12名の参加がありました。

2014年12月8日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

第8回 FDC

今回は矯正、補綴に関して2名の先生の発表がありました。来年2月の千葉県歯科医学大会でのスタディーグループとしての発表を4名の先生が行う予定です。

2014年12月8日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

摂食嚥下 講演会

今回のテーマは「口腔機能の発達と機能にあった食形態提供の大切さ」で学校給食に関連した内容でした。

2014年11月30日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

オレンジジョ-ロ主催 矯正セミナー

今回は歯科技工士サイドからの咬合器の基礎及びクリアーアプライアンスについての講演と加治彰彦先生を迎えて「矯正治療の恩恵を受ける患者とは?患者のスクリーニングについて考える」というテーマにてご講演いただきました。

2014年10月11日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

第7回 FDC

今回は歯周治療が主の症例発表が2名の先生よりあり、活発なディスカッションを行いました。

2014年9月28日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

第5回YTセミナー プログレッシブセミナー

今回は、「デイモンシステムを用いて矯正治療を行った顎関節症伴う成人症例」、「顎偏位を伴なった成長期不正咬合患者の矯正治療例」の2つのテーマでした。

2014年9月21日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

第29回NPC

H.26/9/21/22に上野の岩瀬歯科商会セミナー室にて「歯周組織再生を目的とした自家骨移植について」というテーマにてケースプレゼンテーションを行いました。

2014年9月18日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

ITIスタディークラブ千葉南

ケースプレゼンテーションを行いました。今回は「骨造成術後、天然歯-インプラント連結の上部構造を装着した長期(約13年)経過症例」というテーマでしたが、これは昨年のインプラント学会で発表した内容を更に煮詰めたもので違った観点からディスカッションができ、大変勉強になりました。

2014年9月6日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

第20回日本摂食嚥下リハビリテーション学会

今回、「継続的な摂食・嚥下リハビリテーションにより安定した経口摂取をおこなっているwest症候群の2症例」というテーマにてポスター発表をおこないました

2014年8月23日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

第6回FDC

H.26/8/23に千葉にて第6回FDCを開催し、15名の参加がありました。

2014年7月17日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

ジャーナルクラブ

H.26/7/17に日比谷国際ビル会議室で開催された弘岡秀明先生主催のジャーナルクラブにて「歯周外科の適応の判断について」というテーマにてケースプレゼンテーションを行いました。臨床に役立つアドバイス等多くいただくことができました。ワインが飲めないのでボトルを持って乾杯しました!

2014年6月14日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

第5回FDC

クインテッセンス出版の方の取材もあり、スタディグループ紹介欄にFDCが掲載される予定です。

2014年4月19日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

第4回FDC

H.26/4/19に千葉にて第4回FDCを開催し、18名の参加がありました。

2014年2月9日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

第28回NPC

H.26/2/9に上野の岩瀬歯科商会セミナー室にて「骨造成後、天然歯-インプラント連結の上部構造を装着した長期経過症例」というテーマにてケースプレゼンテーションを行いました。

2014年2月8日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

第3回FDC

H.26/2/8に千葉にて第3回FDCを開催しました。当日はあいにくの大雪で参加者は9名となりましたが、講師に篠田純先生をお招きし、歯周病と文献検索に関してご講演いただきました。

2013年12月7日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

第2回FDC

H.25/12/7に千葉にて第2回FDCを開催し、16名の参加がありました。

2013年10月26日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

第1回FDC

H.25/10/26に千葉にて第1回FDC(千葉臨床歯科フォーラム)を開催し、23名の参加がありました。

2013年9月29日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

矯正セミナー~矯正の基礎から臨床まで~

H.25/9/29に行徳にて藤本研修会矯正コース講師の加治初彦先生を講師に迎えてのセミナーを開催しました。

2013年6月2日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

千葉県歯科医師会 生涯研修委員会 公開発表会

今回、「大臼歯の歯周治療における留意点と対処」というテーマで口演を行いました。

2013年5月23日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

第21回 日本成人矯正歯科学会

H.25/6/23に学術総合センターにて上記の学会が開催されました。今回は「部分矯正およびインプラント補綴を行った上顎前突症例」というテーマで症例展示を行いました。これで連続12回の症例展示となりました。

2013年1月20日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

第30回 日本口腔インプラント学会 九州支部学術大会

H.25/1/19,20に大分県別府市のビーコンプラザにて第30回 日本口腔インプラント学会九州支部学術大会が開催されました。

2012年12月13日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

ITIスタディークラブ千葉南

今回は「多数歯欠損症例における咬合平面・顎位の設定」というテーマでの発表でディスカッションを行いました。

2012年11月3日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

千葉県プライマリ・ケア研究会 第18回学術集会

H.24/11/3に千葉みなとのホテルポートプラザちばで開催された平成24年度千葉県医師会医学大会分科会 千葉県プライマリ・ケア研究会にて
「在宅歯科医療の現状」というテーマにて講演を行いました。

2012年10月9日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

第25回 NPC

H.24/10/9に上野のヨシダ研修室にて佐藤直志先生 主宰のスタディーグループNPCにてケースプレゼンテーションを行いました。
今回は「進行した歯周炎に罹患した歯に意図的再植を行った一症例」というテーマでの発表を行いました。

2012年6月30日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

第20回 日本成人矯正歯科学会

H.24/6/30,7/1,2に学術総合センターにて第20回日本成人矯正歯科学会が開催されました。今回は「歯列弓の狭窄を伴う歯性上下顎前突症例」というテーマで症例展示を行ってきました。

2012年6月23日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

第23回日本老年歯科医学会

私が所属する船橋摂食嚥下臨床研究会として会の先生方と共同で「一般歯科医院での高齢者における嚥下機能の検討」というテーマのポスター発表を行いました。

2012年6月9日 / 最終更新日時 : 2018年12月26日 米谷歯科: 学会・研修報告

EURO PERIO 7

3年に一度行われる学会で私は今回初参加でした。演者の先生方の講演は、根拠を示しながら行われるので理解しやすく大変勉強になりました。早速、今後の臨床と勉強方法にいかしていきたいと考えています。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

医院案内

  • メールで予約(初診の 方)
  • 医院案内
  • 院長プロフィール
  • 診療時間・アクセス
  • 求人案内
  • 学会・研修報告
  • 医院関連記事
  • お問い合せ
  • リンク集

診療案内

  • 予防歯科
  • 矯正治療
  • インプラント
  • 審美歯科
  • 歯周病
  • 義歯
  • 根管治療
  • よくある質問

連絡先

〒274-0067
千葉県船橋市大穴南5-23-10
米谷歯科医院
TEL/FAX:047-466-8586

  • HOME
  • 医院案内
  • 診療時間・アクセス
  • 求人案内
  • 院長プロフィール
  • お問い合せ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 船橋市の歯科・米谷歯科医院 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 医院案内
  • よくある質問
  • 診療時間・交通
  • お問い合せ
  • 求人案内
PAGE TOP